こんにちは。ポイントサイトを活用しまくっているマサです。
ポイントサイトは一人でもたくさん貯めることができますが、家族や友達を紹介することで、さらに貯めやすくなる制度がどこのサイトでも用意されています。
ハピタスにも紹介制度があることは「ポイントサイト「ハピタス」って?活用すれば生活レベルが上がるよ!」の記事で紹介しています。
[https://shining-life.site/what-hapitas/]
この制度が10月から今の2つの紹介制度から1つになり、内容も大幅に変更されます。
今回は紹介制度が今までとどう変わるのかを紹介していきます。
紹介制度の変更点
今回の変更では紹介される人も紹介する人も変更点があります。
10月からの変更なので、比較のためにも9月以前を旧制度、10月以後を新制度として説明していきます。
紹介される人の変更点
まずはハピタスを紹介されて新規登録をする人に対する変更点です。
知らなければ入会ポイントを取りのがす可能性がありますよ!
入会ポイントアップ
旧制度ではハピ友として紹介されると30ポイント、シェアハピとして紹介されると100ポイントをもらえていました。
これが新制度では400ポイントに増えることになります。
ただし、旧制度のように登録するだけでもらえるものではなく、登録後の獲得条件を達成した場合に限り、入会ポイントを受けとることができます。
入会ポイントの獲得条件
紹介された人は登録日から7日以内に利用した広告が通帳へ「判定中」または「有効」と記載されなければいけません。
これを達成した場合に限り、広告利用の通帳記載後から5日以内に、紹介された人のハピタス通帳へ400ポイントが付与されます。
広告によっては通帳に記載されるのが遅いものもあるので、記載されるまでの期間は各広告の詳細ページで確認しておいた方がいいと思います。

紹介者(紹介する人)の変更点
次に、紹介をする人に対する変更点です。
こちらは紹介される人とは違い、知らなければポイントを取りのがすということはありませんが、旧制度からかなり大幅な変更がされています。
紹介ポイントをメインで貯めている人は、今までと同じペースで紹介していても獲得ポイントは減る可能性がたかいですよ。
報酬ポイント(旧ハピ友ポイント)の報酬率上限アップ
新制度でも紹介する人は、紹介された人が広告利用で獲得するポイントの数%をもらうことができますが、この報酬率の上限に変更があります。
旧制度では、紹介する人の報酬率は紹介人数によって振りわけられるステージで決められていて、上限が40%でした。
この報酬率の上限が新制度では45%に変更されます。

評価段階が細分化
報酬率が決まる評価段階がかなり細かくわけられます。
旧制度では紹介した人数(ハピ友)によって、8つのステージに振りわけられていました。

最高報酬率40%をもらうためには100人の紹介が必要でしたが、2人紹介でも15%、3人紹介で25%、10人紹介で30%ありました。
他のポイントサイトと比べても報酬率を上げやすいのがハピタスなので、紹介が苦手な人でも2人であれば紹介しやすいんじゃないでしょうか。
新制度では0段階を合わせて101段階にわかれていて、「ハピフレスコア」で決まります。

最高報酬率45%になるには、ハピフレスコアを100まで上げなければいけません。
ハピフレスコアは旧制度の紹介人数とは違い、別の計算方法できまります。
新しい評価基準「ハピフレスコア」の計算方法
報酬率が決まるハピフレスコアは以下の計算式できまり、毎月わりあてられます。
[{(「前月の新規紹介登録者数」-「前月の新規紹介登録者数平均値」) ÷「前月の新規紹介登録者数標準偏差」+50} + {(「前月の広告利用者数」-「前月の広告利用者数平均値」) ÷「前月の広告利用者数標準偏差」+50}] ÷ 2
自分が紹介した人数だけではなく、ハピタス内の「前月の紹介されて加入した全人数」と「前月の広告利用した全人数」が関係している以上、ハピタスからスコアを割り当てられるまで自分の評価段階を知ることができません。
自分が紹介したハピ友の広告利用者数は、旧制度で紹介したシェアハピやハピ友も計算に含まれます。
ハピタスで説明しているハピフレスコアの例
ハピタスが記載している報酬率の例です。


例Aさんの場合は3人を紹介して報酬率は10%ですが、旧制度であれば紹介3人で報酬率は25%でした。
例Bさんの場合は250人を紹介して報酬率38%ですが、旧制度であれば最高報酬率の40%でした。
ハピタスが記載している例を見ると、今回の紹介制度リニューアルは改悪になるのではないでしょうか。
旧制度からの移行スケジュール
紹介制度の大リニューアルのスケジュールです

新制度は10月からですがハピフレスコアの計算対象は前月なので、9月の紹介実績や紹介された人の広告利用が反映されます。
・8月31日までは、従来の『シェアハピ』での紹介が成立いたします。
・8月31日までに『シェアハピ』で紹介が成立した方への、従来の特典付与は、9月30日をもって終了となります。
・9月1日~9月30日に『シェアハピ』紹介URLで紹介をされた場合、従来の『シェアハピ』特典の付与はなく、紹介を受けた会員様に30ポイントが付与されます。
・9月1日~9月30日に『シェアハピ』紹介URLで紹介を受けた会員様が、9月中に初回ポイント交換を完了した場合、特典として紹介元会員様に100ポイントが付与されます。
・「ハピ友ポイント」の最終付与は、「8月分ハピ友ポイント」となります。(9月上旬付与予定)
・従来の『ハピ友』特典のうち、「登録特典」「ハピ友登録特典」は、9月30日までに条件を達成された方が付与対象となります。
ハピタス紹介制度の大リニューアル まとめ
今回のハピタス紹介制度リニューアルは改悪としか言いようがありません。
紹介される人からすればゆるい条件はありますが、入会ポイントが増えているのでお得になりました。
しかし紹介する人の報酬率は上限が上がったとしても、その評価段階までいく条件がハッキリと明示されているわけではなく、記載されている例から察するとかなり厳しいものになったと思われます。
ハピタスはポイントサイトの中でも貯めやすいサイトとして大人気なので、紹介ポイントを減らすかわりに広告利用のポイント還元を増やしてもらえると嬉しいですね。
今後はどんどん利用しやすいサイトになっていくことを期待します!