こんにちは、映画大好きマサです。
今回はディズニーの実写映画「美女と野獣」について書いていきます。
目次
あらすじ
美女と野獣を見たことがない人のために、おおまかなストーリーを載せておきます。
美しい町娘のベルが、父親の身代わりで野獣に監禁されてしまいます。
監禁されて野獣のお城に一緒に住むと、不思議なことにポットや燭台や時計が話しかけてきます。
このポットや燭台や時計は、魔法使いから野獣と一緒に魔法をかけられて、姿を変えられてしまった召使いたちでした。
野獣も実は王子だったのです。
そして、この魔法を解く方法は一つです。
魔法使いに渡されたバラの花びらが散りきってしまう前に「野獣がだれかに愛されること」です。
もし花びらが散る前に愛されることができなければ、一生そのままの姿です。
元の姿に戻りたい召使いたちはベルと野獣をくっつけようと行動に起こしますが、野獣もなかなかの頑固者で恥ずかしさとプライドもあってか、ベルになかなか優しくすることができません。
それでも一つのキッカケから、野獣はベルに心惹かれていきます。
そして、ベルはだんだん優しくなる野獣と話しをするうちに、自分と同じ趣味があってとても気が合うことを知ります。
それからはどんどんお互いに惹かれあうのですが、ベルに惚れている腕っぷしが強いだけの男が野獣に嫉妬をして、住民を率いて野獣のお城へ押し入ります。
男に銃で撃たれた野獣は死の淵でベルにキスをされ、ベルから愛された野獣の姿は王子の姿に戻ります。
もちろん召使いたちも人間の姿に戻ることができます。
そうして王子とベルは結婚して幸せに暮らします。
オススメなところ
ディズニー映画ではありがちなストーリーなのですが、キャストがハマり役で歌もよくて、とても良い映画に仕上がっています。
オススメ1.ミュージカル映画嫌いでも違和感を感じない
今回の美女と野獣はミュージカル映画で、要所要所でキャストが歌ったり踊ったりします。
私は実はミュージカル映画が苦手です。
いきなり歌が挿入されることでストーリーに入り込めないんですよね。
そんな私が、違和感をもたずに最後までストーリーにのめり込むことができました。
歌が入るタイミングが良いのだと思います。
オススメ2.キャストがいい
主人公(ベル)や野獣のキャストだけではなく、野獣の召使いのポット婦人や燭台のルノワール、時計のコグスワースや野獣に嫉妬するガストンなど、わき役のキャラクターが光っていて、キャストがとても良い演技をしています。
主人公のベル(エマ・ワトソン)
野獣に父親の代わりに監禁されてしまうのですが、日に日に優しくなる野獣に心惹かれていく美しいヒロインです。
エマ・ワトソンはハリーポッターシリーズの「ハーマイオニー」役で有名になりました。
ハーマイオニー役で初めてみたときは11歳か12歳なので、利発な女の子というイメージでしたが、今回のベル役でエマ・ワトソンのイメージが大きく変わりました。
もう、エマ・ワトソン=ハーマイオニーではなく「エマ・ワトソン=ベル」です(笑)
まばたきを忘れるくらいに、そう思わされる素晴らしい演技力でした。
そして、もう一つ驚いたのが、彼女の歌唱力です。
エマ・ワトソンの歌唱力はこれまで未知数で、ミュージカル映画の場合は役者の歌が上手いかどうかで作中への没入感が変わってしまいます。
ですが、この歌唱力においてもエマ・ワトソンには驚かされてしまいました。
良い意味で裏切られましたね(^^)
野獣(ダン・スティーヴンス)
野獣役のイギリス俳優「ダン・スティーヴンス」ですが、ほとんど野獣の恰好をしているので、最後に王子の姿に戻ったときに顔を見られます。
優しい目だけは野獣のときからずっと見ることができます(笑)
野獣とはいえ、ミュージカル映画ですから歌も歌います。
歌は特別上手いというわけではないのですが、とにかく声がいい!
低く落ち着いた、聞いていてホッとするような美声です。
その甲斐あってか、ダン・スティーヴンスはナレーターやラジオの仕事もしているようですね。
王子の姿に戻ってから、ベルと踊っているときにニコッと笑った顔は特に男前ですね。
オススメ3.歌が良い
ミュージカル映画なので、流れる音楽や歌はとても大事です。
これが良くないとストーリーに入り込むことができません。
ですが、美女と野獣で流れる曲も良いものばかりでした。
How Does A Moment Last Forever(時は永遠に)
物語の初めの方で、ベルの父親がオルゴールを組み立てながら口ずさんでいる曲です。
優しい口調で、ささやくように歌っているシーンが、とても印象的です。
今聞いてもこのシーンが脳内でよみがえります(笑)
映画のエンドロールでも流れる曲なので、最後まで聞き入ってしまいます。
Evermore(ひそかな夢)
ベルに惹かれている野獣が、父親の窮地のために町へと向かうベルの後ろ姿を見送りながら歌う曲です。
ベルを愛しているのがとても良くわかって、この時の野獣の心境がとても伝わる歌詞ですね。
私はこの歌を聞いて、野獣を応援したくなりましたよ!
Beauty and the Beast(美女と野獣)
美女と野獣の主題歌です。
ベルと野獣がとてもキレイできらびやかなダンスホールで、優しい表情をしながら手を取り合って踊るシーンで、ポット夫人が歌っている曲です。
このシーンは美しすぎて目を奪われますね。
本当にまばたきを忘れてしまいます。
エンドロールでは「アリアナ・グランデ」と「ジョン・レジェンド」が歌っていますが、この二人の美女と野獣も最高なので最後まで聞いてくださいね!
まとめ 「美女と野獣」は最高にオススメできる映画
映画「美女と野獣」についてでした。
ディズニー映画って最後にはみんな幸せで終わる映画が多いので、ストーリーは簡単に読めてしまうのですが、それでも見てよかったと思える本当にオススメの映画です。
私はブルーレイを購入して、もう3回ほど見てしまいました。
それでも全然飽きませんね!
キャストが良い、歌が良い、ストーリーが良いの三拍子が揃っています。
家族や恋人と見るのをオススメします!!